2016/05/28
きっかけは、ラヒルが見せてくれた一枚の写真でした。
スリランカの山奥の古い教会の前で、ラヒルのお母さんの姉妹(4人)とその夫と子供たちが、全員集合して笑っています。
これはラヒルの祖母が企画し、祖母夫妻と、その子供たち家族が一緒に、毎年、車を連ねて、海や山への旅行に行った時の一枚。
祖父母が亡くなったあとも続いていて、もう15,6年になるとか。
夜遅くまで、いとこ同士で遊ぶのが楽しく、別れ際は、悲しくてわあわあ泣いていたそうです。
いいなぁ~~~。うらやましいなぁ~~~。
3日後、仕事のために、単身で帰国予定の娘から「7月の25日と26日は、松本に泊まれる」という連絡がありました。
おお、これぞ、チャンス。ラヒルの写真は聖霊のお導きに違いない。神様、私に、声かけの勇気をお与えください!
そして3人の男の子たちに、メール。
「ご家族を連れ、我が家へお越し下されたし。ささやかですが、私の家で、一緒に過ごしましょう」。一昨日の朝のこと。
私の頭の中は、突如、全員集合モードに切り替わり、我が家を孫たちが駆け回っている姿が浮かびます。
安全対策の模様替えをし、夕食と朝食の献立を考え、日帰り温泉はどこがいいかと悩み、布団の数を調べました。
(敷布団が3枚しかないことに気づき、15人が一緒に寝るには、ちょっと足りない、、、、。)
そして、今朝、まず、長男から電話がありました
「今年に限って、小学校の夏休みが7月30日からなので、平日は行けません」。
で、あっさり、今年の全員集合は、見送り。
ま、いいか。
来年からは、一年がかりで、予定を合わせ、これから毎年、声をかけていけば。
今年は、娘と二人で、日帰り温泉で、ゆっくりおしゃべりをして過ごしましょう。
スリランカの山奥の古い教会の前で、ラヒルのお母さんの姉妹(4人)とその夫と子供たちが、全員集合して笑っています。
これはラヒルの祖母が企画し、祖母夫妻と、その子供たち家族が一緒に、毎年、車を連ねて、海や山への旅行に行った時の一枚。
祖父母が亡くなったあとも続いていて、もう15,6年になるとか。
夜遅くまで、いとこ同士で遊ぶのが楽しく、別れ際は、悲しくてわあわあ泣いていたそうです。
いいなぁ~~~。うらやましいなぁ~~~。
3日後、仕事のために、単身で帰国予定の娘から「7月の25日と26日は、松本に泊まれる」という連絡がありました。
おお、これぞ、チャンス。ラヒルの写真は聖霊のお導きに違いない。神様、私に、声かけの勇気をお与えください!
そして3人の男の子たちに、メール。
「ご家族を連れ、我が家へお越し下されたし。ささやかですが、私の家で、一緒に過ごしましょう」。一昨日の朝のこと。
私の頭の中は、突如、全員集合モードに切り替わり、我が家を孫たちが駆け回っている姿が浮かびます。
安全対策の模様替えをし、夕食と朝食の献立を考え、日帰り温泉はどこがいいかと悩み、布団の数を調べました。
(敷布団が3枚しかないことに気づき、15人が一緒に寝るには、ちょっと足りない、、、、。)
そして、今朝、まず、長男から電話がありました
「今年に限って、小学校の夏休みが7月30日からなので、平日は行けません」。
で、あっさり、今年の全員集合は、見送り。
ま、いいか。
来年からは、一年がかりで、予定を合わせ、これから毎年、声をかけていけば。
今年は、娘と二人で、日帰り温泉で、ゆっくりおしゃべりをして過ごしましょう。
2016/05/13
昨日、「相互の内在性」という言葉を聞きました。
愛は一つになろうとするから、愛のある関係では、相互の内在性により、霊的には一つなのだと。
「内在」ということで、すぐに思ったのは、名前あげて心の中に呼び出し、その顔を思い浮かべながら、今日の平安と健康とを祈る、私にとって大切な人たちのことです。
昔は、歩きながら、スキップしながら、一歩に一人の名前を呼んでいました。早口言葉の練習、あるいは脳トレ風に。
その数は年々増え、今では、7家族、26人にもなり、お祈りがついつい長くなります。
でも、「相互の」となると、???です。
私が思い浮かべる26人の中で、お祈りの中に私の名を呼んでくれる人は、まず、いないでしょうね~~。
いえ、一人くらいは、いるかもしれません。
いえ、いてほしいのですが、、、、、。
神さま、お願い!
愛は一つになろうとするから、愛のある関係では、相互の内在性により、霊的には一つなのだと。
「内在」ということで、すぐに思ったのは、名前あげて心の中に呼び出し、その顔を思い浮かべながら、今日の平安と健康とを祈る、私にとって大切な人たちのことです。
昔は、歩きながら、スキップしながら、一歩に一人の名前を呼んでいました。早口言葉の練習、あるいは脳トレ風に。
その数は年々増え、今では、7家族、26人にもなり、お祈りがついつい長くなります。
でも、「相互の」となると、???です。
私が思い浮かべる26人の中で、お祈りの中に私の名を呼んでくれる人は、まず、いないでしょうね~~。
いえ、一人くらいは、いるかもしれません。
いえ、いてほしいのですが、、、、、。
神さま、お願い!

2016/05/12
物語とは、唯一の人間(個人)の生き方と存在を意味付けるもので、それは、個人の成長につれて、生成・変化・更新されてゆくもの、だそうです。(昨日の田村俊輔先生のお話し)
物語(特にライフストリー)は「個人として」の視点が大切で、
もし、これを「人として」と言うならば、人間の共通項、としての視点になり、意味が違ってくる、と。
(「個人」とは、それ以上分けられない、という意味の、かけがえのない、絶対の尊厳の源)
この心理学の先生は、講義の中で
「憲法13条に、-すべての国民は、個人として尊重されるーとありますが、
自民党の改憲草案では、「個人」が「人」へと変更されており、今年3月、安倍首相は「個人、と人、は、さしたる意味(違い)はない、という風に承知している」と答弁しました。
しかし、「個人」としてと、「人」として、とは、大きな違いがあります。
「戦争には行かない」と言う人がいれば、それは「個人の尊厳」として国家が守らなければならない。」とおっしゃいました。
憲法は国家が守ることを、規定しているのだと。
物語(特にライフストリー)は「個人として」の視点が大切で、
もし、これを「人として」と言うならば、人間の共通項、としての視点になり、意味が違ってくる、と。
(「個人」とは、それ以上分けられない、という意味の、かけがえのない、絶対の尊厳の源)
この心理学の先生は、講義の中で
「憲法13条に、-すべての国民は、個人として尊重されるーとありますが、
自民党の改憲草案では、「個人」が「人」へと変更されており、今年3月、安倍首相は「個人、と人、は、さしたる意味(違い)はない、という風に承知している」と答弁しました。
しかし、「個人」としてと、「人」として、とは、大きな違いがあります。
「戦争には行かない」と言う人がいれば、それは「個人の尊厳」として国家が守らなければならない。」とおっしゃいました。
憲法は国家が守ることを、規定しているのだと。
2016/05/09
通りすがりの垣根ごしに、大輪の花が揺れているのを見ると、これ程の花を咲かせる人の力量に、感嘆です。
でも、シャクナゲと、シャクヤクと、ボタンの区別はむつかしく、垣根の前で、???。
松本は桜と梅が同時に咲くので、品種によっては、その区別が難しく、道端で木を見上げ、???の事があります。
昨年、友人が植えくれた宿根草の苗が、全部根づき、この春は順番に、きれいな花が咲きました。
でも、咲くまでは、雑草との区別がつかなくて、草引きが出来ず、庭にしゃがみ込んで、???でした。
記憶力が悪くて、若い頃から不便でしたが、特に、形状とそれに付随する名前との記憶が苦手で、人に会うのは、パニックに会う、と同義語のようなところがあります。(高齢ゆえではなく、若き日より)
世の中には、次から次へと覚えてゆく天才がいますね。驚愕です。
でも、シャクナゲと、シャクヤクと、ボタンの区別はむつかしく、垣根の前で、???。
松本は桜と梅が同時に咲くので、品種によっては、その区別が難しく、道端で木を見上げ、???の事があります。
昨年、友人が植えくれた宿根草の苗が、全部根づき、この春は順番に、きれいな花が咲きました。
でも、咲くまでは、雑草との区別がつかなくて、草引きが出来ず、庭にしゃがみ込んで、???でした。
記憶力が悪くて、若い頃から不便でしたが、特に、形状とそれに付随する名前との記憶が苦手で、人に会うのは、パニックに会う、と同義語のようなところがあります。(高齢ゆえではなく、若き日より)
世の中には、次から次へと覚えてゆく天才がいますね。驚愕です。

2016/05/08
松村亜里→石上扶佐子
HAPPY MOTHERS DAY! お母さん、いつもありがとう。育ててくれてありがとう。Nice talking to you!
HAPPY MOTHERS DAY! お母さん、いつもありがとう。育ててくれてありがとう。Nice talking to you!

2016/05/08
午後、冷蔵庫が来ました!
玄関脇の北側の窓辺に、一時避難していた「本来は冷蔵すべき物」を、
今、新冷蔵庫に収納し終わって、ほっ。ほんのちょっとですが。
冷蔵庫の前には、息子と孫がお昼ご飯を食べ来てくれ、その前の、昨夜は、ラヒルがスリランカ・カレーを2品、作りに来てくれたので、今日の客にも、喜んでもらえました。
連休の最後を、にぎやかに過ごせてよかったです。
今夜は、町会の会合。急いで戻って「真田丸」、かな?
玄関脇の北側の窓辺に、一時避難していた「本来は冷蔵すべき物」を、
今、新冷蔵庫に収納し終わって、ほっ。ほんのちょっとですが。
冷蔵庫の前には、息子と孫がお昼ご飯を食べ来てくれ、その前の、昨夜は、ラヒルがスリランカ・カレーを2品、作りに来てくれたので、今日の客にも、喜んでもらえました。
連休の最後を、にぎやかに過ごせてよかったです。
今夜は、町会の会合。急いで戻って「真田丸」、かな?
2016/05/08
先週のミサ後のおしゃべりカフェで、はじめておしゃべりした上品なご婦人から、イタリアで買い、聖別していただいたという、美しいロザリオをいただいたので、いまから、ミサ前のロザリオの祈りの会、というのに行ってきます。
もちろんミサも。行ってきま~~す。
もちろんミサも。行ってきま~~す。
2016/05/07
4月の終わりに、ストーブが要らなくなったのが確定したので、4つの部屋の間仕切りをはずして、夏使用にしました。
衣類や布団も、厳冬用のものは、片付け、居間の家具を動かし、絨毯を風呂場で洗って、干しました。
ああ、重かった!!
小さな菜園に苗を植えたり、花壇の雑草を引いたり。
明日は、冷蔵庫の搬入があるので、今日はそのスペースを作っています。
台所の家具を動かし、床のモザイク状のマットを外して、一枚一枚洗いました。50枚くらい。
裁縫も、必要なことや、やってみたら面白そうなことが、次から次へと湧いてくるので、「すぐやるカゴ」はいつも満杯。
こうして、家の中で、ウロウロ、ゴソゴソしていられるのは、ほんとに幸せです。
いい連休でした。
衣類や布団も、厳冬用のものは、片付け、居間の家具を動かし、絨毯を風呂場で洗って、干しました。
ああ、重かった!!
小さな菜園に苗を植えたり、花壇の雑草を引いたり。
明日は、冷蔵庫の搬入があるので、今日はそのスペースを作っています。
台所の家具を動かし、床のモザイク状のマットを外して、一枚一枚洗いました。50枚くらい。
裁縫も、必要なことや、やってみたら面白そうなことが、次から次へと湧いてくるので、「すぐやるカゴ」はいつも満杯。
こうして、家の中で、ウロウロ、ゴソゴソしていられるのは、ほんとに幸せです。
いい連休でした。

2016/05/04
冷蔵庫を買いました!
4日後の日曜の午後に届きます。
昨日店に行った時に注文していたら(昨日は配送がすいていたので)
今日にはすでに、同じものが家に届いていたはずなのですが、
購入の決定を一日のばしたのは、
こんな贅沢な買い物を、してもいいもんだろうか、と神さまにお伺いを立てるためでした。
いいですよ、と、神の声が聞こえたわけではありませんが、
誰も反対しなかったし、他の方策も現れてこなかったので、
よし、としたわけです。
新しい冷蔵庫が買えて、ほんとうに嬉しいです。
冷蔵庫は、わが城、ですから。
3年前、一人暮らしを始めた時に、リサイクル店で買ったのは、
9700円(およそ1万円)の小型のものでした。
今回は、新品で10万円の中型です。
たった3年で、私は(気持ちだけですが)10倍もお金持ちになったのです。
奇跡です! 感謝です。
ちなみに、冷蔵庫がこわれたのは、きっと、聖霊の仕業。
象徴的で大切なものが壊れる時は、変わり目の時が多いみたいです。
新しいぶどう酒は、新しい革袋に、なので。
4日後の日曜の午後に届きます。
昨日店に行った時に注文していたら(昨日は配送がすいていたので)
今日にはすでに、同じものが家に届いていたはずなのですが、
購入の決定を一日のばしたのは、
こんな贅沢な買い物を、してもいいもんだろうか、と神さまにお伺いを立てるためでした。
いいですよ、と、神の声が聞こえたわけではありませんが、
誰も反対しなかったし、他の方策も現れてこなかったので、
よし、としたわけです。
新しい冷蔵庫が買えて、ほんとうに嬉しいです。
冷蔵庫は、わが城、ですから。
3年前、一人暮らしを始めた時に、リサイクル店で買ったのは、
9700円(およそ1万円)の小型のものでした。
今回は、新品で10万円の中型です。
たった3年で、私は(気持ちだけですが)10倍もお金持ちになったのです。
奇跡です! 感謝です。
ちなみに、冷蔵庫がこわれたのは、きっと、聖霊の仕業。
象徴的で大切なものが壊れる時は、変わり目の時が多いみたいです。
新しいぶどう酒は、新しい革袋に、なので。
2016/05/03
冷蔵庫が壊れてしまった。
どうしよう、、、、、。
こればっかりは、無しですますことは、できませんよね?、?、?
どこで買えばいいんだろう、、、。
今、深夜の台所で、暖かかくなっていた冷凍庫の肉や魚に、せっせと、火を通しています。
どうしよう、、、、、。
こればっかりは、無しですますことは、できませんよね?、?、?
どこで買えばいいんだろう、、、。
今、深夜の台所で、暖かかくなっていた冷凍庫の肉や魚に、せっせと、火を通しています。