2015/12/25
Merry Christmas Everyone ! !
クリスマスは神が人間を愛して、神の子を地上に誕生させてくれた日です。
馬小屋で生まれた子供は成長し、
神の愛を必死で伝えました。
それで、彼を通じ、隣人を通じ、自然を通じて、
私たちは、注がれている神の愛を
知ることが出来るようになりました。
この日、すべての人が、幸福に包まれていますように。
クリスマスは神が人間を愛して、神の子を地上に誕生させてくれた日です。
馬小屋で生まれた子供は成長し、
神の愛を必死で伝えました。
それで、彼を通じ、隣人を通じ、自然を通じて、
私たちは、注がれている神の愛を
知ることが出来るようになりました。
この日、すべての人が、幸福に包まれていますように。
2015/12/24
昨日、スリランカのラヒルさんが着物を着るために、我が家に来ました。
(男物の足袋と草履が一組しかなかったので)男性は一人、同行の女性は何人でも可、ということで待っていましたが、
女性はクリスマスの用事のために来られず、訪問は一人だけ。
着物で街歩き、が目的でしたが、一人だけ、かつ、寒い日だったので、外出は中止し、昼前から6時過ぎまで、我が家にいました。
ごはんやおやつを食べながら、私は久々に若い男性とじっくり向き合い、数々の質問をし、いろいろ話しました。日本語で。
食材や食事、習慣や家族のこと、女性の生き方、内戦、宗教ついて、、、、。
大学を卒業したら何になるの、と聞くと、「日本語の先生」との返答。
母校のケラニア大学で教えられたらいいわね、と私が言うと
明るい声で「はい」。
大学教授になれるかしら、と、尋ねると、
私の目をまっすぐに見て、「大丈夫、なれます」。
驚くほどすっきりしていて、感動でした。
今年春にナイジェリアに帰国した、脳外科研修医も、お国に帰ったら、国一番の脳外科医になるのかしら、の質問に、
にっこり笑って、確かに、大きく、うなずきましたっけ。
ひと月を我が家で過ごした中国の留学生は、春に帰国して蘇州大学を卒業し、
夢を叶えて、今年の秋に再来日、東北大学の大学院に進みました。
今信大に留学中のローラは、青空のようにすがすがしい表情で
「学校の先生なる」と言っていました。
が、FBに「ライター」とあったので、
「ローラはライターなの?」と聞くと、
「はい、そうです」と、これもまた、陽光とそよ風を組み合わせたような、お返事。
留学生たちの、この、堂々とした率直さに、深く感動しています。
(男物の足袋と草履が一組しかなかったので)男性は一人、同行の女性は何人でも可、ということで待っていましたが、
女性はクリスマスの用事のために来られず、訪問は一人だけ。
着物で街歩き、が目的でしたが、一人だけ、かつ、寒い日だったので、外出は中止し、昼前から6時過ぎまで、我が家にいました。
ごはんやおやつを食べながら、私は久々に若い男性とじっくり向き合い、数々の質問をし、いろいろ話しました。日本語で。
食材や食事、習慣や家族のこと、女性の生き方、内戦、宗教ついて、、、、。
大学を卒業したら何になるの、と聞くと、「日本語の先生」との返答。
母校のケラニア大学で教えられたらいいわね、と私が言うと
明るい声で「はい」。
大学教授になれるかしら、と、尋ねると、
私の目をまっすぐに見て、「大丈夫、なれます」。
驚くほどすっきりしていて、感動でした。
今年春にナイジェリアに帰国した、脳外科研修医も、お国に帰ったら、国一番の脳外科医になるのかしら、の質問に、
にっこり笑って、確かに、大きく、うなずきましたっけ。
ひと月を我が家で過ごした中国の留学生は、春に帰国して蘇州大学を卒業し、
夢を叶えて、今年の秋に再来日、東北大学の大学院に進みました。
今信大に留学中のローラは、青空のようにすがすがしい表情で
「学校の先生なる」と言っていました。
が、FBに「ライター」とあったので、
「ローラはライターなの?」と聞くと、
「はい、そうです」と、これもまた、陽光とそよ風を組み合わせたような、お返事。
留学生たちの、この、堂々とした率直さに、深く感動しています。
2015/12/24
昨日、スリランカのラヒルさんが着物を着るために、我が家に来ました。
(男物の足袋と草履が一組しかなかったので)男性は一人、同行の女性は何人でも可、ということで待っていましたが、
女性はクリスマスの用事のために来られず、訪問は一人だけ。
着物で街歩き、が目的でしたが、一人だけ、かつ、寒い日だったので、外出は中止し、昼前から6時過ぎまで、我が家にいました。
ごはんやおやつを食べながら、私は久々に若い男性とじっくり向き合い、数々の質問をし、いろいろ話しました。日本語で。
食材や食事、習慣や家族のこと、女性の生き方、内戦、宗教ついて、、、、。
大学を卒業したら何になるの、と聞くと、「日本語の先生」との返答。
母校のケラニア大学で教えられたらいいわね、と私が言うと
明るい声で「はい」。
大学教授になれるかしら、と、尋ねると、
私の目をまっすぐに見て、「大丈夫、なれます」。
驚くほどすっきりしていて、感動でした。
今年春にナイジェリアに帰国した、脳外科研修医も、お国に帰ったら、国一番の脳外科医になるのかしら、の質問に、
にっこり笑って、確かに、大きく、うなずきましたっけ。
ひと月を我が家で過ごした中国の留学生は、春に帰国して蘇州大学を卒業し、
夢を叶えて、今年の秋に再来日、東北大学の大学院に進みました。
今信大に留学中のローラは、青空のようにすがすがしい表情で
「学校の先生なる」と言っていました。
が、FBに「ライター」とあったので、
「ローラはライターなの?」と聞くと、
「はい、そうです」と、これもまた、陽光とそよ風を組み合わせたような、お返事。
留学生たちの、この、堂々とした率直さに、深く感動しています。
(男物の足袋と草履が一組しかなかったので)男性は一人、同行の女性は何人でも可、ということで待っていましたが、
女性はクリスマスの用事のために来られず、訪問は一人だけ。
着物で街歩き、が目的でしたが、一人だけ、かつ、寒い日だったので、外出は中止し、昼前から6時過ぎまで、我が家にいました。
ごはんやおやつを食べながら、私は久々に若い男性とじっくり向き合い、数々の質問をし、いろいろ話しました。日本語で。
食材や食事、習慣や家族のこと、女性の生き方、内戦、宗教ついて、、、、。
大学を卒業したら何になるの、と聞くと、「日本語の先生」との返答。
母校のケラニア大学で教えられたらいいわね、と私が言うと
明るい声で「はい」。
大学教授になれるかしら、と、尋ねると、
私の目をまっすぐに見て、「大丈夫、なれます」。
驚くほどすっきりしていて、感動でした。
今年春にナイジェリアに帰国した、脳外科研修医も、お国に帰ったら、国一番の脳外科医になるのかしら、の質問に、
にっこり笑って、確かに、大きく、うなずきましたっけ。
ひと月を我が家で過ごした中国の留学生は、春に帰国して蘇州大学を卒業し、
夢を叶えて、今年の秋に再来日、東北大学の大学院に進みました。
今信大に留学中のローラは、青空のようにすがすがしい表情で
「学校の先生なる」と言っていました。
が、FBに「ライター」とあったので、
「ローラはライターなの?」と聞くと、
「はい、そうです」と、これもまた、陽光とそよ風を組み合わせたような、お返事。
留学生たちの、この、堂々とした率直さに、深く感動しています。
2015/12/21
年賀状は、年が明けてから、頂いた方にのみ、返信として書く、
と決めて、ほっとしました。
日常のだいたいの事は、
自分にとって「フツー(普通)」にやっているので、
自分の性格の偏よりには、気づきにくいものです。
「丑年生まれは愚図でのろま」とは、うすうす解っていましたが、
最近「丑年は完全受け身」と書いてあるのを見て、えっ! と驚き、
続いて、「そうかもしれない」と思いました。
「完全」と言うのは言い過ぎですが。
受け身という感覚が、ほっとするのです。
そうでないと、申し訳ないような気します。
年賀状は年が明けてから、と「決めて」て、
「料理の味が決まった」とか、「花の形が決まった」とか、
「技が決まった」とか、と、同じ爽快さがありました。
その時点での、最も調和とれた一点が見つかるのは、いいことですね。
と決めて、ほっとしました。
日常のだいたいの事は、
自分にとって「フツー(普通)」にやっているので、
自分の性格の偏よりには、気づきにくいものです。
「丑年生まれは愚図でのろま」とは、うすうす解っていましたが、
最近「丑年は完全受け身」と書いてあるのを見て、えっ! と驚き、
続いて、「そうかもしれない」と思いました。
「完全」と言うのは言い過ぎですが。
受け身という感覚が、ほっとするのです。
そうでないと、申し訳ないような気します。
年賀状は年が明けてから、と「決めて」て、
「料理の味が決まった」とか、「花の形が決まった」とか、
「技が決まった」とか、と、同じ爽快さがありました。
その時点での、最も調和とれた一点が見つかるのは、いいことですね。
2015/12/19
二人が向き合って構えまる、が合気道の始めです。(他の武道も同じかな?)
役割りが分かれ、「受け」と呼ばれる一人がまず、打つ、などで仕掛け、
もう一人が、その攻撃をかわしながら技を繰り出し、投げたりねじ伏せたりして技を決めます。
通常の稽古では一つの技を練習するので、「受け」側と「技決め」側は、4回決めたら交代です。
しかし、審査(昇級試験)の時は、「技決め」の可否を見るので、技決めの人は、次から次へと技を繰り出して決め、「受け」の人はずっと「受け」です。
「受け」の人は大変です。
投げ飛ばされては起き上がり、すぐさま再びアタックをしに戻り、また投げ飛ばされて、起き上がり、、、、、。
一級の審査だと、およそ100回くらい連続で投げ飛ばされるのではないかしら。
その都度、起き上がり、再び立ち向かって行くのす。
その間、技を決める人も大変です。
技を正確に決めながら、次はこの手、その次はあの手、と、状況を見つつ、瞬時に行動きを決めてゆかねばなりません。100回くらい連続で。
この週にあった審査会で、私は4級を受けました。
1級の審査演技とは程遠い、繰り出す技7つの短いものです。
しかし、しかし、
いつもなら道場の空間で10組ほどが入り乱れて稽古しているのに、その日は、他の人は皆座って私の演技を見ています。
いつもなら一つの技ばかりの連続ですが、その日は次々と技が進んでいきます。
はじめは緊張していたのに、「受け」をしてくださった方が上手だったので、最後は体が気持ちよく動きました。
息ははあはあしていましたが、自己ベスト更新の羽生ゆずるみたいな気分!
この爽快さはだ何だろう、、、、、?
私のお花の先生が
「花と向き合い、もっと美しく、と考えながら活けるって、楽しいわねぇ。心がぱっと燃え立つようなの。
花と出会い、花と向き合う心、が大切ね」と言っていました。
その気持ち、私にも少し解ります。
花を活けている時の、無心の心の楽しさ。
合気道の爽快さ、もこれと似ているかなぁ。
役割りが分かれ、「受け」と呼ばれる一人がまず、打つ、などで仕掛け、
もう一人が、その攻撃をかわしながら技を繰り出し、投げたりねじ伏せたりして技を決めます。
通常の稽古では一つの技を練習するので、「受け」側と「技決め」側は、4回決めたら交代です。
しかし、審査(昇級試験)の時は、「技決め」の可否を見るので、技決めの人は、次から次へと技を繰り出して決め、「受け」の人はずっと「受け」です。
「受け」の人は大変です。
投げ飛ばされては起き上がり、すぐさま再びアタックをしに戻り、また投げ飛ばされて、起き上がり、、、、、。
一級の審査だと、およそ100回くらい連続で投げ飛ばされるのではないかしら。
その都度、起き上がり、再び立ち向かって行くのす。
その間、技を決める人も大変です。
技を正確に決めながら、次はこの手、その次はあの手、と、状況を見つつ、瞬時に行動きを決めてゆかねばなりません。100回くらい連続で。
この週にあった審査会で、私は4級を受けました。
1級の審査演技とは程遠い、繰り出す技7つの短いものです。
しかし、しかし、
いつもなら道場の空間で10組ほどが入り乱れて稽古しているのに、その日は、他の人は皆座って私の演技を見ています。
いつもなら一つの技ばかりの連続ですが、その日は次々と技が進んでいきます。
はじめは緊張していたのに、「受け」をしてくださった方が上手だったので、最後は体が気持ちよく動きました。
息ははあはあしていましたが、自己ベスト更新の羽生ゆずるみたいな気分!
この爽快さはだ何だろう、、、、、?
私のお花の先生が
「花と向き合い、もっと美しく、と考えながら活けるって、楽しいわねぇ。心がぱっと燃え立つようなの。
花と出会い、花と向き合う心、が大切ね」と言っていました。
その気持ち、私にも少し解ります。
花を活けている時の、無心の心の楽しさ。
合気道の爽快さ、もこれと似ているかなぁ。
2015/12/16
立つ・椅子に座る、の両方で使用できる可動式の机を、全社員のために買い替え、とても好評、というTV番組を見ました。
1か月ほど前の、クローズアップ現代です。
立ち机はいいなぁ、と思い、次の日、ホームセンターに行き、
3段ボックスを2つ買い、組み立てました。
部屋の中央に、この2つを離して置き、45cm X 180cmの細長い板を渡して、私の立ち机が出来上がりです。
この板に沿ってソファーがあるので、座りたくなればそのまま腰を下ろせばいいだけ、だし、
このソファーの前(すなわち、立ち机の細長い板の下)には
ちゃぶ台風に使っているコタツがあるので、
上下で、立ち机・ソファー座り机、になりました。
ご機嫌だったその日、NYの娘がFBの画面で、
「通販で買った、立ち・座り両用机が今日届き、喜んでいたら、国際放送のクローズアップ現代で、
大手IT企業が1台18万円の可動式両用机を全社員に用意した、というトピックを見ました。」と書いていました。
私は一つ千円の3段ボックス2つで完成。板は前からあったので。
以来、立ち机は大活躍です。
縫い物、アイロンがけ、パソコン、調べもの、メモ、読書。
この経験から、
台所にいると、次から次へとやることが湧き出て、飽きる事がないのは(ちっとも終らないのは)、
それが「立ち仕事だから」かも知れない、と思いました。
若い頃は、いつもいつも疲れていて、ほんの一瞬でも座りたかったのに、、、、。
歳月は、私を健康にし、幸福にもしました。
1か月ほど前の、クローズアップ現代です。
立ち机はいいなぁ、と思い、次の日、ホームセンターに行き、
3段ボックスを2つ買い、組み立てました。
部屋の中央に、この2つを離して置き、45cm X 180cmの細長い板を渡して、私の立ち机が出来上がりです。
この板に沿ってソファーがあるので、座りたくなればそのまま腰を下ろせばいいだけ、だし、
このソファーの前(すなわち、立ち机の細長い板の下)には
ちゃぶ台風に使っているコタツがあるので、
上下で、立ち机・ソファー座り机、になりました。
ご機嫌だったその日、NYの娘がFBの画面で、
「通販で買った、立ち・座り両用机が今日届き、喜んでいたら、国際放送のクローズアップ現代で、
大手IT企業が1台18万円の可動式両用机を全社員に用意した、というトピックを見ました。」と書いていました。
私は一つ千円の3段ボックス2つで完成。板は前からあったので。
以来、立ち机は大活躍です。
縫い物、アイロンがけ、パソコン、調べもの、メモ、読書。
この経験から、
台所にいると、次から次へとやることが湧き出て、飽きる事がないのは(ちっとも終らないのは)、
それが「立ち仕事だから」かも知れない、と思いました。
若い頃は、いつもいつも疲れていて、ほんの一瞬でも座りたかったのに、、、、。
歳月は、私を健康にし、幸福にもしました。
2015/12/16
立つ・椅子に座る、の両方で使用できる可動式の机を、全社員のために買い替え、とても好評、というTV番組を見ました。
1か月ほど前の、クローズアップ現代です。
立ち机はいいなぁ、と思い、次の日、ホームセンターに行き、3段ボックスを2つ買い、組み立てました。
部屋の中央に、この2つを離して置き、45cm X 180cmの細長い板を渡して、私の立ち机が出来上がりです。
この板に沿ってソファーがあるので、座りたくなればそのまま腰を下ろせばいいだけ、だし、
このソファーの前(すなわち、立ち机の細長い板の下)には、ちゃぶ台風に使っているコタツがあるので、上下で、立ち机・ソファー座り机、になりました。
ご機嫌だったその日、NYの娘がFBの画面で、
「通販で買った、立ち・座り両用机が今日届き、喜んでいたら、国際放送のクローズアップ現代で、
大手IT企業が1台18万円の可動式両用机を全社員に用意した、というトピックを見ました。」と書いていました。
私は一つ千円の3段ボックス2つで完成。板は前からあったので。
以来、立ち机は大活躍です。
縫い物、アイロンがけ、パソコン、調べもの、メモ、読書。
この経験から、台所にいると、次から次へとやることが湧き出て、飽きる事がないのは(ちっとも終らないのは)、
それが「立ち仕事だから」かも知れない、と思いました。
若い頃は、いつもいつも疲れていて、ほんの一瞬でも座りたかったのに、、、、。
歳月は、私を健康にし、幸福にもしました。
1か月ほど前の、クローズアップ現代です。
立ち机はいいなぁ、と思い、次の日、ホームセンターに行き、3段ボックスを2つ買い、組み立てました。
部屋の中央に、この2つを離して置き、45cm X 180cmの細長い板を渡して、私の立ち机が出来上がりです。
この板に沿ってソファーがあるので、座りたくなればそのまま腰を下ろせばいいだけ、だし、
このソファーの前(すなわち、立ち机の細長い板の下)には、ちゃぶ台風に使っているコタツがあるので、上下で、立ち机・ソファー座り机、になりました。
ご機嫌だったその日、NYの娘がFBの画面で、
「通販で買った、立ち・座り両用机が今日届き、喜んでいたら、国際放送のクローズアップ現代で、
大手IT企業が1台18万円の可動式両用机を全社員に用意した、というトピックを見ました。」と書いていました。
私は一つ千円の3段ボックス2つで完成。板は前からあったので。
以来、立ち机は大活躍です。
縫い物、アイロンがけ、パソコン、調べもの、メモ、読書。
この経験から、台所にいると、次から次へとやることが湧き出て、飽きる事がないのは(ちっとも終らないのは)、
それが「立ち仕事だから」かも知れない、と思いました。
若い頃は、いつもいつも疲れていて、ほんの一瞬でも座りたかったのに、、、、。
歳月は、私を健康にし、幸福にもしました。
2015/12/09
生まれつき持っている知識とか心とかは、
有効性の学習や損得の経験などによって隠れているけれど、
誰にでも、いつでも、あるのだそうです。
真理、善悪、美の直感や、仁義礼智の自覚のほかに、
無心の心、というのがあるそうで、それは
溺れそうな子供がいたら、思わず助けようする心や行動、や、
雨が突然降って来た時「あっ、大変、干した梅を取り込まなければ!」と思わず走り出す心と行動のことだそうです。
無心とは言っても、熱い心、関係をしっかりとらえている心、縁を知り主体的である心などを、この2つのエピソードから知りました。
昨日、昼の授業の後のおしゃべりタイムで。
平木幸二郎先生ありがとう。
世界保健機関(WHO)憲章では
「健康とは、肉体的と、精神的と、スピリチュアル的と、社会的、の良好な動的状態」としているそうですが、
「無心の心」はこの定義の「スピリチュアルな健康」に属するのではないかしら。
私は「安曇野文化」に4回の連載で書かせてもらった「青柳さく」さんについて、その後もあれこれ考えていましたが、
彼女を殉教というような視点でとらえるのではなく、
無心の心の美しさ、としてとらえてみたら馴染みそうな気がしてきました。
有効性の学習や損得の経験などによって隠れているけれど、
誰にでも、いつでも、あるのだそうです。
真理、善悪、美の直感や、仁義礼智の自覚のほかに、
無心の心、というのがあるそうで、それは
溺れそうな子供がいたら、思わず助けようする心や行動、や、
雨が突然降って来た時「あっ、大変、干した梅を取り込まなければ!」と思わず走り出す心と行動のことだそうです。
無心とは言っても、熱い心、関係をしっかりとらえている心、縁を知り主体的である心などを、この2つのエピソードから知りました。
昨日、昼の授業の後のおしゃべりタイムで。
平木幸二郎先生ありがとう。
世界保健機関(WHO)憲章では
「健康とは、肉体的と、精神的と、スピリチュアル的と、社会的、の良好な動的状態」としているそうですが、
「無心の心」はこの定義の「スピリチュアルな健康」に属するのではないかしら。
私は「安曇野文化」に4回の連載で書かせてもらった「青柳さく」さんについて、その後もあれこれ考えていましたが、
彼女を殉教というような視点でとらえるのではなく、
無心の心の美しさ、としてとらえてみたら馴染みそうな気がしてきました。

2015/12/06
立つ・椅子に座る、の両方で使用できる可動式の机を、全社員のために買い替え、とても好評、というTV番組を見ました。
1か月ほど前の、クローズアップ現代です。
立ち机はいいなぁ、と思い、次の日、ホームセンターに行き、
3段ボックスを2つ買い、組み立てました。
部屋の中央に、この2つを離して置き、45cm X 180cmの細長い板を渡して、私の立ち机が出来上がりです。
この板に沿ってソファーがあるので、座りたくなればそのまま腰を下ろせばいいだけ、だし、
このソファーの前(すなわち、立ち机の細長い板の下)には
ちゃぶ台風に使っているコタツがあるので、
上下で、立ち机・ソファー座り机、になりました。
ご機嫌だったその日、NYの娘がFBの画面で、
「通販で買った、立ち・座り両用机が今日届き、喜んでいたら、国際放送のクローズアップ現代で、
大手IT企業が1台18万円の可動式両用机を全社員に用意した、というトピックを見ました。」と書いていました。
私は一つ千円の3段ボックス2つで完成。板は前からあったので。
以来、立ち机は大活躍です。
縫い物、アイロンがけ、パソコン、調べもの、メモ、読書。
この経験から、
台所にいると、次から次へとやることが湧き出て、飽きる事がないのは(ちっとも終らないのは)、
それが「立ち仕事だから」かも知れない、と思いました。
若い頃は、いつもいつも疲れていて、ほんの一瞬でも座りたかったのに、、、、。
歳月は、私を健康にし、幸福にもしました。
1か月ほど前の、クローズアップ現代です。
立ち机はいいなぁ、と思い、次の日、ホームセンターに行き、
3段ボックスを2つ買い、組み立てました。
部屋の中央に、この2つを離して置き、45cm X 180cmの細長い板を渡して、私の立ち机が出来上がりです。
この板に沿ってソファーがあるので、座りたくなればそのまま腰を下ろせばいいだけ、だし、
このソファーの前(すなわち、立ち机の細長い板の下)には
ちゃぶ台風に使っているコタツがあるので、
上下で、立ち机・ソファー座り机、になりました。
ご機嫌だったその日、NYの娘がFBの画面で、
「通販で買った、立ち・座り両用机が今日届き、喜んでいたら、国際放送のクローズアップ現代で、
大手IT企業が1台18万円の可動式両用机を全社員に用意した、というトピックを見ました。」と書いていました。
私は一つ千円の3段ボックス2つで完成。板は前からあったので。
以来、立ち机は大活躍です。
縫い物、アイロンがけ、パソコン、調べもの、メモ、読書。
この経験から、
台所にいると、次から次へとやることが湧き出て、飽きる事がないのは(ちっとも終らないのは)、
それが「立ち仕事だから」かも知れない、と思いました。
若い頃は、いつもいつも疲れていて、ほんの一瞬でも座りたかったのに、、、、。
歳月は、私を健康にし、幸福にもしました。
2015/12/05
今年もストーブ調理の季節なりました。
石油(灯油)ストーブの上には必ず2つの鍋。
ストーブの回りには、待機や終了の鍋が沢山並んでいます。
コトコト、グツグツ、プクプク、、、、。
おでん風の和風だし鍋、シチュー風の洋風味鍋、中華風の白菜と鶏と春雨鍋、豆を炊いてる鍋、トマトピューレの鍋(庭のミニトマトを引き抜いたら、一本で250個以上の青い実が収穫できました!)、リンゴのシナモン煮鍋、梅がゆ鍋。
鍋を置いたり、降ろしたり、ずらしたり、かき混ぜたり、忙しいです。
一日の終わりは、湯たんぽの湯を沸かす大きなやかんが、シュンシュン。
石油(灯油)ストーブの上には必ず2つの鍋。
ストーブの回りには、待機や終了の鍋が沢山並んでいます。
コトコト、グツグツ、プクプク、、、、。
おでん風の和風だし鍋、シチュー風の洋風味鍋、中華風の白菜と鶏と春雨鍋、豆を炊いてる鍋、トマトピューレの鍋(庭のミニトマトを引き抜いたら、一本で250個以上の青い実が収穫できました!)、リンゴのシナモン煮鍋、梅がゆ鍋。
鍋を置いたり、降ろしたり、ずらしたり、かき混ぜたり、忙しいです。
一日の終わりは、湯たんぽの湯を沸かす大きなやかんが、シュンシュン。