ニューヨーク日記。シンガーソングライター、ミアの発表会。

写真1は、作詞作曲を学ぶデイキャンプへ通うミアです。
 そのキャンプの最終日に発表会があり、ミアたちの歌が、一等賞をもらいました(動画)。
 歌詞は、1番が子供の情景で、ミアはウクレレを弾きながら歌います。2番はウクレレをギターに持ち替えて、ティーンエイジャーの情景。3番は老人ホームのお茶の時間の情景です。要約すると、
 
 森の中を子供が走る。
 足の下には葉っぱと風。
 湖の水に子供が映る。

 パーティーで踊る人たち
 赤、橙、黄色の空にはやがて星が見える。
 鏡に映る私。

 老人ホームのお茶の時間。
 大切なメモリーがお茶碗の中に映っている。
 過ぎてきた一生が辺り一帯を照らしている。

  写真3は、一等賞の賞状をもらっている時。ママも兄のヒロ君も一緒でした。ニューヨーク日記。シンガーソングライター、ミアの発表会。
ニューヨーク日記。シンガーソングライター、ミアの発表会。
ニューヨーク日記。シンガーソングライター、ミアの発表会。

同じカテゴリー(友人・家族。)の記事画像
おぐらやま農業で、ご飯を作っています。
ニューヨーク日記。マンハッタンへ家族でお出かけ。いとこたちのお土産選びを頑張った。
ニューヨーク日記。家族を守ってくれるマイクさん、ありがとう♥
ニューヨーク日記。マンハッタンの美容室で。
ニューヨーク日記。としごの兄妹、ヒロトとミア。
ニューヨーク日記。行ってらっしゃい。お帰りなさい。
同じカテゴリー(友人・家族。)の記事
 連載604.小説『山を仰ぐ』第8章発明家ー②開産社と博覧会ー38 (2025-04-07 20:00)
 連載603.小説『山を仰ぐ』第8章発明家ー②開産社と博覧会ー37 (2025-04-05 20:00)
 連載602.小説『山を仰ぐ』第8章発明家ー②開産社と博覧会ー36 (2025-04-03 00:00)
 連載597.小説『山を仰ぐ』第8章発明家ー②開産社と博覧会ー31 (2025-03-23 20:00)
 連載596.小説『山を仰ぐ』第8章発明家ー②開産社と博覧会ー30 (2025-03-21 20:00)
 連載594.小説『山を仰ぐ』第8章発明家ー②開産社と博覧会ー28 (2025-03-17 20:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
石上 扶佐子
石上 扶佐子