2016/02/02
明後日、信大の1年生女子3名と、「うちで晩ご飯」をするので
今日は台所に陣取っています。
寒い日は、ガス台の前が一番。
その日は、午前中に着物を着、昼過ぎから、学校で4人で遊ぶつもり。
学食でランチ、図書館の一階でひそひそおしゃべり、けやき広場でお手玉、、、、、。あと、何しようかなぁ~~~。
朝の気温が、マイナス8度の予報なのが、ちょっと気掛かりです。
で、シメは、我が家で簡単晩ご飯、ということにして、張り切っています。
メニューは、2日間ストーブで煮込むつもりのカレーと、
キムチ風浅漬サラダ、煮リンゴのゼリー、干し柿のスコーン。
今回の試作品は、玄米せんべいです。
炊いた玄米ご飯に、醤油と片栗粉をまぶし、薄くのばしてホットプレートで焼きました。
今は出来立てだから、パリパリ香ばしてくて、おいしいッ!
今日は台所に陣取っています。
寒い日は、ガス台の前が一番。
その日は、午前中に着物を着、昼過ぎから、学校で4人で遊ぶつもり。
学食でランチ、図書館の一階でひそひそおしゃべり、けやき広場でお手玉、、、、、。あと、何しようかなぁ~~~。
朝の気温が、マイナス8度の予報なのが、ちょっと気掛かりです。
で、シメは、我が家で簡単晩ご飯、ということにして、張り切っています。
メニューは、2日間ストーブで煮込むつもりのカレーと、
キムチ風浅漬サラダ、煮リンゴのゼリー、干し柿のスコーン。
今回の試作品は、玄米せんべいです。
炊いた玄米ご飯に、醤油と片栗粉をまぶし、薄くのばしてホットプレートで焼きました。
今は出来立てだから、パリパリ香ばしてくて、おいしいッ!