2023/07/04
ニューヨーク郊外の娘の家に来ています。
ニューアークエアポートで、横一列に並んだ娘家族が、満面の笑顔で出迎えてくれているのを見た瞬間の嬉しさが、忘れられません。
家族四人が皆、元気そうだったこと。揃ってお迎えに来てくれたこと。羽田からのユナイテッド便や、英語オンリーの入国審査での緊張が解けたことが相まって、とってもほっとしました。
夕暮れに、ハドソン川をわたり、マンハッタンを通過し、ソマーズの丘の上の家に着きました。
写真1は、用意してくれた私の夕食。画用紙は空港で孫が掲げていたものです。
写真2はベランダ。3は台所の窓。4は台所からのなつかしい風景。ここには、鹿、リス、うさぎ、シマリス、鷹、キツツキ、フクロウ、ロビン、青い鳥(ブルージェイ)、赤い鳥(カーディナル)などが訪れます。
心配だった療養中の娘も思いの外元気でした。
家族が力を合わせ、心を合わせて紡いでいる生活の姿に感動しています。

ニューアークエアポートで、横一列に並んだ娘家族が、満面の笑顔で出迎えてくれているのを見た瞬間の嬉しさが、忘れられません。
家族四人が皆、元気そうだったこと。揃ってお迎えに来てくれたこと。羽田からのユナイテッド便や、英語オンリーの入国審査での緊張が解けたことが相まって、とってもほっとしました。
夕暮れに、ハドソン川をわたり、マンハッタンを通過し、ソマーズの丘の上の家に着きました。
写真1は、用意してくれた私の夕食。画用紙は空港で孫が掲げていたものです。
写真2はベランダ。3は台所の窓。4は台所からのなつかしい風景。ここには、鹿、リス、うさぎ、シマリス、鷹、キツツキ、フクロウ、ロビン、青い鳥(ブルージェイ)、赤い鳥(カーディナル)などが訪れます。
心配だった療養中の娘も思いの外元気でした。
家族が力を合わせ、心を合わせて紡いでいる生活の姿に感動しています。

