ついに今年度後期の授業が終わりました。
 ということは、ルーターを買うか否か、判断が切迫してきた、ということです。
 私がルーターと言っているのは、パソコンの横に置くとインターネットがつながる、という機器。
 すなわち、自宅でもネットがつながるということです。
 ホームセンターで売っている、かも、とか、アマゾンで買える、かも、とか、情報は入ってきているのですが、、、、。
 買うか否かの選択が出来なくて、、、、。
 今日は雪でした。
 こんなんでも学校までへっちゃら、なら、当面なくてもいいか、と試すつもりで歩いてきました。(もちろん長靴で、傘さして)
 そういえば、 最後の授業で、
 「外出して、歩き、陽にあたることは大切」と教わりました。
 やっぱり、また、判断は先伸ばしにしようかなぁ。

< 2015年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
石上 扶佐子
石上 扶佐子