2018/03/28
今日は「信大市民開放授業」の説明会と、市民開放授業「親睦会」の総会でした。
市民開放授業は、学生が受ける授業を市民も受講できるシステムで、信大は年間700講座程、日本一の数です。
しばらくお休みしていましたが、親睦会の方に声をかけて頂き、開放授業一覧を眺めていたら、平木先生の講座があり、懐かしくなりました。
親睦会の会計をしているので、今日、信大にでかけたら、かつての受講仲間から、「平木先生の授業も今期で最後らしい」と聞きました。それは、たいへん!
週一で1時間半なら、新学期から再度受講しようかなぁ~? と、思案中です。
市民開放授業は、学生が受ける授業を市民も受講できるシステムで、信大は年間700講座程、日本一の数です。
しばらくお休みしていましたが、親睦会の方に声をかけて頂き、開放授業一覧を眺めていたら、平木先生の講座があり、懐かしくなりました。
親睦会の会計をしているので、今日、信大にでかけたら、かつての受講仲間から、「平木先生の授業も今期で最後らしい」と聞きました。それは、たいへん!
週一で1時間半なら、新学期から再度受講しようかなぁ~? と、思案中です。