2018/07/31
夕方にキャンプから戻る予定だった孫たち、兄が釘を踏む怪我をしたので、パパが病院に迎えに行き、昼前に帰ってきました。
昼食後、昼寝をし、アイスクリームを食べ、兄妹でパソコンを覗ていた午後、小4の妹の様子が変でした。ぐったりしていて。
熱を計ると37.7度C.。室内は35度Cです。何はともあれ、冷やさなければ。
首と脇の下と頭に保冷剤。塩水はあまり飲みません。水を少しのみ。自分で飲めますが量が入りません。扇風機をあてて、足を水に浸け、熱中症のレメディのベラドンナを飲ませ、、、。しかし、熱は、37.9度。
私は叫びました。「救急車、呼ぼうかっ!」
パパは言いました。「落ち着いて、おばあちゃん。様子をみるから。」
パパが付き添って、妹はもう一度お昼寝。私は意識がなくなったのではないかと心配でしたが。
夕方になって目が覚めた時は、だいぶ元気になっていました。熱も37.0度に。
久々に、子供がいる緊張感を味わいました。夜10時を過ぎた今も、室内は32度あります。今夜を無事、乗り切ることができますように。
昼食後、昼寝をし、アイスクリームを食べ、兄妹でパソコンを覗ていた午後、小4の妹の様子が変でした。ぐったりしていて。
熱を計ると37.7度C.。室内は35度Cです。何はともあれ、冷やさなければ。
首と脇の下と頭に保冷剤。塩水はあまり飲みません。水を少しのみ。自分で飲めますが量が入りません。扇風機をあてて、足を水に浸け、熱中症のレメディのベラドンナを飲ませ、、、。しかし、熱は、37.9度。
私は叫びました。「救急車、呼ぼうかっ!」
パパは言いました。「落ち着いて、おばあちゃん。様子をみるから。」
パパが付き添って、妹はもう一度お昼寝。私は意識がなくなったのではないかと心配でしたが。
夕方になって目が覚めた時は、だいぶ元気になっていました。熱も37.0度に。
久々に、子供がいる緊張感を味わいました。夜10時を過ぎた今も、室内は32度あります。今夜を無事、乗り切ることができますように。