白馬スキー場のゲレンデを4人掛けリフトで越え、北尾根高原に着くと、展望テラスや、レストランや、風呂や、足湯や、山野草花畑があり、その先(上)に、写真2のテントが8つ。
 これは、テント・ホテルで、二人で一泊14万円だそうです。ひぇ〜〜❣
 写真3は、8つのテントの中程にある、焚火バー。
 4は、隈研吾さん設計の「住箱」(じゅうばこ)で、トレーラーで移動が可能な家。800万円だそうです。
 写真1は、その先のブナとミズナラの森で、この道の突き当たりが、昨日の標高差2000㍍の展望台。正面の山は、白馬三山(白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳・はくばやりがたけ)でした。

< 2019年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
石上 扶佐子
石上 扶佐子