夜の松本駅前で、臥雲さんの選挙戦最後の演説を聞いて泣いた兼清慎一さん、兼清さんの文章を読んで泣いた私。ぜひ是非読んで下さい。
 兼清慎一さんの、力作ブログ「臥雲義尚を語る」
 https://note.com/s_kanekiyo/n/nb7e64807124b

氷点下6度の朝と寒い一日。家の中で勉強したり、裁縫したり、料理をしたり。
 コロナのお陰で、なぜか正々堂々と。
 なので、今日の写真はウェブ上のフェイスブック投稿写真から、シェアさせて頂きました。
 写真1は、マスクを付けたお雛様。おかしいわね〜♥♥。信州は4月3日がひな祭りなので、今、飾っているのです。
 写真2、娘の三冊目の本が出たそうです。若草色の字の表紙『子どもの自己効力感を育む本』。
 写真3は、安曇野のリンゴ農場の空にかかる「おぼろ月」。春宵一刻価千金、の夕暮れです。

< 2020年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
石上 扶佐子
石上 扶佐子