2021/11/22
市長記者会見の日。
①コロナ新規感染者は34日間連続でゼロ。
②ワクチンもほぼ85 %が接種終了です。
1、2回目がまだの方は、協立病院と市立病院で接種可能ですが、混雑も予想されます。県の合同庁舎での接種に空きがあるので、そちらのご利用もおすすめします。
○12月議会に提出する議案(補正予算)の主なものは
③8月の大雨被害での上高地線に関する、復旧工事の費用と、代行運行バス費用。
④子供の医療費無料を、15歳から18歳に引き上げる費用。これは令和4年度から始めたいので、補正予算で計上しました。
子供への支援はこれまで以上に力を入れ、結婚、出産、就学とそれぞれの分野で拡充していきますが、これは、高校生年齢への支援です。
⑤都市計画法に基く信大キャンパス内の駐車場に関するもの。市街化調整区域というのを設けているのは(県内で)5市町村です。松本市では、調整区域を地域の実情に合わせて柔軟に考えて行きたいと思っています。
⑥松本城を、来年2月の週末(金・土・日)(3日×4週)にナイトツアーとして、天守の夜間登城を行います。ライトアップした城を天守から見、市職員がガイドします。12月からは、レーザー〇〇で(カラーの)ライトアップもします。
寒い季節ですが、これのために松本に宿泊する方、街を歩く方が増えれば幸いです。
⑦今週の土曜27日午後3時から、勤労福祉会館で、多事争論会ごあります。アルプス公園がテーマです。是非、ご参加ください(ウェブも可)。
(今日の私のPCは、マイクがハウジングして、予算の金額などが聞き取れなかったので、簡単な報告になりました)

①コロナ新規感染者は34日間連続でゼロ。
②ワクチンもほぼ85 %が接種終了です。
1、2回目がまだの方は、協立病院と市立病院で接種可能ですが、混雑も予想されます。県の合同庁舎での接種に空きがあるので、そちらのご利用もおすすめします。
○12月議会に提出する議案(補正予算)の主なものは
③8月の大雨被害での上高地線に関する、復旧工事の費用と、代行運行バス費用。
④子供の医療費無料を、15歳から18歳に引き上げる費用。これは令和4年度から始めたいので、補正予算で計上しました。
子供への支援はこれまで以上に力を入れ、結婚、出産、就学とそれぞれの分野で拡充していきますが、これは、高校生年齢への支援です。
⑤都市計画法に基く信大キャンパス内の駐車場に関するもの。市街化調整区域というのを設けているのは(県内で)5市町村です。松本市では、調整区域を地域の実情に合わせて柔軟に考えて行きたいと思っています。
⑥松本城を、来年2月の週末(金・土・日)(3日×4週)にナイトツアーとして、天守の夜間登城を行います。ライトアップした城を天守から見、市職員がガイドします。12月からは、レーザー〇〇で(カラーの)ライトアップもします。
寒い季節ですが、これのために松本に宿泊する方、街を歩く方が増えれば幸いです。
⑦今週の土曜27日午後3時から、勤労福祉会館で、多事争論会ごあります。アルプス公園がテーマです。是非、ご参加ください(ウェブも可)。
(今日の私のPCは、マイクがハウジングして、予算の金額などが聞き取れなかったので、簡単な報告になりました)

