市長記者会見の日。
 ①コロナ新規感染者は46日連続ゼロ。ワクチン2回接種者は85 %に達し、10代も70%が2回了です。
 オミクロン株については、よくわかってはいませんが、予防のためにも、3回目のワクチン接種を速やかに進めます。
 ②明日から来年3月下旬まで『松本市冬割りキャンペーン』を実施します。市内宿泊で、3千円割引と市内飲食観光用の松本コイン2000円。対象は、長野県内の人と、FDAの利用者です。
 松本コインは、簡単に使用でき、非接触型のキャッシュレス決済です。1円単位で使用出来、事務費がかからない為に採用しました。
 アプリをダウンロードし、QRコードを読み取る仕組みです。
 松本市役所での支払いやMウィングでの支払いも、来月より、ペイペイやラインでキャッシュ決済が出来るようになります。令和4年秋から、本格的にキャッシュ決済にしたいと思っています。既に長野市では行われています。
 記者の質問に答えて
 ③山雅の降格は極めて残念です。私も、大事な試合を見に、相模原へ行って来ましたが、セットプレーからの失点では、『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』を感じました。
 山雅は坂の上の雲としてJ1に登り詰めてから10年、方向性を上手くつかめなかったのではないか、と。新たな体制を組み、松本らしいチームとしてのスタートを願います。大分トリニータが復活を遂げている前例もあるので、市民と共に、出来るだけのバックアップをしたいと思います。
 ④ワクチン3回目接種は、12月10日から相澤病院、中旬から信大付属病院などの医療従事者、高齢者は1月から。
 ⑤一昨日の多事争論会は、若い人にも参加してほしいと思い、土曜日の午後に開催しました。こういう会での発言が、高齢者中心になって来たので。
 アルプス公園は、アウトドアや新しいレジャーの発展を考え、若い世代に喜んでもらい、この街で暮らしてもらえる視点を伝えて行きたいです。
 (写真1は、今日の市民タイムス1面。昨日の議会開会挨拶のポイントがよく解かります。2は今日の記者会見で)


< 2021年11>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
石上 扶佐子
石上 扶佐子