スリランカからの友人のお泊り+1+1。

 今日は午前中から、松本健康推進の役員会、午後からは、理事会でした。
 夕方家に戻り、スリランカの友人を迎えました。初めは1人(男性)と思っていたのに、実は2人だったから、お連れは男か?女か?と楽しみでした。
 ピンポンが鳴り、玄関に出てみると、1人しかいません。夕闇が迫る彼の背後を良~く見ると、奥まった玄関から10数m離れた道路に、スーツケースをもった人影が。その隣にもう1人の人影が。
 聞けば、お連れは男で、もう1人の男性は、バス停で道を尋ねたら、ここまで案内をしてくれた高校生とのこと。あらら、ありがたや。
 その高校生もついでに、我が家へ入ってもらい、ついでに晩御飯を食べてもらいました。初対面は2人もいましたが、一緒にご飯を食べれば、すぐに旧知のようです。
 写真は空を飛んできたお土産と、4人の食事が済んだ食卓。スリランカの2人は、9時過ぎには就寝でした。

同じカテゴリー(友人・家族。)の記事画像
おぐらやま農業で、ご飯を作っています。
ニューヨーク日記。マンハッタンへ家族でお出かけ。いとこたちのお土産選びを頑張った。
ニューヨーク日記。家族を守ってくれるマイクさん、ありがとう♥
ニューヨーク日記。マンハッタンの美容室で。
ニューヨーク日記。としごの兄妹、ヒロトとミア。
ニューヨーク日記。行ってらっしゃい。お帰りなさい。
同じカテゴリー(友人・家族。)の記事
 連載617.小説『山を仰ぐ』第9章・栄光と事業の困難―①再婚と天皇天覧―4 (2025-05-03 20:00)
 連載616.小説『山を仰ぐ』第9章・栄光と事業の困難―①再婚と天皇天覧―3 (2025-05-01 20:00)
 連載615.小説『山を仰ぐ』第9章・栄光と事業の困難―①再婚と天皇天覧―2 (2025-04-29 20:00)
 連載612.小説『山を仰ぐ』第8章発明家ー②開産社と博覧会ー46 (2025-04-23 20:00)
 連載608.小説『山を仰ぐ』第8章発明家ー②開産社と博覧会ー42 (2025-04-15 20:00)
 連載604.小説『山を仰ぐ』第8章発明家ー②開産社と博覧会ー38 (2025-04-07 20:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
石上 扶佐子
石上 扶佐子