スリランカ時間。

 今日は2人の外人を案内して、秋たけなわの信大構内を散策し、学生食堂で食事をしました。と、書くつもりだったのに、彼らには、スリランカ時間が流れていたようで、信大へ行く時間がなくなりました。
 朝、2人はバスで松本城へ行き、街を歩いてからバスで美ヶ原温泉へ行き、夕方早くには戻って、一緒に信大へ行くつもりでした。しかし、帰宅は、もう暗くて散策できない時刻。「これから温泉に行きます」だって。
 朝、私が持たせた「温泉セット(シャンプーや石鹸やタオルなど)」のリュックを一日中しょっていたのです。
 暗くなったので、温泉の途中まで道案内をし、私はリクエストのラーメンを作るために家に戻りました。
 が、美味しいスープとラーメンの用意が準備万端整ったのに、彼らはまだ、帰ってきません。温泉と長風呂が大好きなのだそうです。

同じカテゴリー(友人・家族。)の記事画像
おぐらやま農業で、ご飯を作っています。
ニューヨーク日記。マンハッタンへ家族でお出かけ。いとこたちのお土産選びを頑張った。
ニューヨーク日記。家族を守ってくれるマイクさん、ありがとう♥
ニューヨーク日記。マンハッタンの美容室で。
ニューヨーク日記。としごの兄妹、ヒロトとミア。
ニューヨーク日記。行ってらっしゃい。お帰りなさい。
同じカテゴリー(友人・家族。)の記事
 連載617.小説『山を仰ぐ』第9章・栄光と事業の困難―①再婚と天皇天覧―4 (2025-05-03 20:00)
 連載616.小説『山を仰ぐ』第9章・栄光と事業の困難―①再婚と天皇天覧―3 (2025-05-01 20:00)
 連載615.小説『山を仰ぐ』第9章・栄光と事業の困難―①再婚と天皇天覧―2 (2025-04-29 20:00)
 連載612.小説『山を仰ぐ』第8章発明家ー②開産社と博覧会ー46 (2025-04-23 20:00)
 連載608.小説『山を仰ぐ』第8章発明家ー②開産社と博覧会ー42 (2025-04-15 20:00)
 連載604.小説『山を仰ぐ』第8章発明家ー②開産社と博覧会ー38 (2025-04-07 20:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
石上 扶佐子
石上 扶佐子