かつてのお役の皆さんと、ランチをしました(写真4)   
 午後は、市議会の「中核市移行特別委員会」へ。
 市の政策部から、A4・5ページの「中核市移行に向けた取り組みについて」の要点が読み上げられ、
 数名の議員さんから「市民への説明は、団体単位で出張もして下さい」とか、「保健所での獣医師の採用は何人くらいですか」というような質問が出、他の委員会審査と同様に、委員長が
「他に意見がなければ、承認、と言うことで集約します」、と言い、
 全員(10名くらい)が「意義なし」と言い、審査会は終わりました。
 この間30分足らず。今回も、あっけない印象です。
 これで、6月10日に開会(議案説明)された市議会は、17日18日19日の一般質問と、その後の4日間の委員会審査が終わりました。
 27日午後1時30分から(審査報告・質疑・討論・採決をして)閉会になります。残す所あと1日、しっかり勉強しましょう。
 写真1は、今夕の我が家の東窓から見た空と山。
 2は自慢のビワの木、
 3はご近所さまから頂いた「ほう葉巻き」。木曽のお土産、美味しかったわ❣。

 針を持つ 
   静かな時の 長ければ
  人の賑(にぎ)わい 
        恋しくもあり



< 2019年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
石上 扶佐子
石上 扶佐子