『多事争論会』テーマは「アルプス公園」

『多事争論会』テーマは「アルプス公園」
今日は多事争論会でした。勤労福祉会館で。テーマは『アルプス公園』です。
 アルプス公園の、北南エリアについて、歴史や現状や展望の説明が市長からあった後、会場やズーム参加者からの意見や質問や、市からの説明で、時間超過です。
 今話題のアルプス公園キャンプ場についての意見も沢山ありました。キャンプ場反対意見も沢山、賛成意見も沢山。
 (出た意見の概要は、また後で。私は今、町会の役員会中。こちらも意見噴出で、延びています)
 (今日は会合が3つ。○午前中は、町会公民館女性館長研修会。Mウィングで小松芳郎先生のお話し❣、○午後は上記の会、○夜は町会役員会。
 9時に帰宅し、和服を脱ぎ、晩ご飯を食べたら、気が抜けて、多事争論会のメモ2時間分を読む気力が失せました。なぐり書きだから、判読が大変なのです。
 報告は、明日の新聞に任せようかなぁ〜。
 私の感想は、思っていた以上に、キャンプ場新設に期待する声、賛成の意見が多かったな、です)『多事争論会』テーマは「アルプス公園」
『多事争論会』テーマは「アルプス公園」
『多事争論会』テーマは「アルプス公園」

同じカテゴリー(臥雲義尚の周辺。)の記事画像
連載383。小説『山を仰ぐ』第5章ー②俊量が語る青年栄弥ー45。第5章の終わり。(写真は今日の市長記者会見)
連載370。小説『山を仰ぐ』第5章ー②ー32(今日は、市長記者会見の日)
連載363。小説『山を仰ぐ』第5章ー②ー25 (写真は市長記者会見)
連載358。小説『山を仰ぐ』第5章ー②ー20 (写真は今日の市長記者会見)
連載352 小説『山を仰ぐ』第5章ー②−14 (写真は、今日の市長記者会見)
連載344。小説『山を仰ぐ』第5章ー②ー6 (写真は、グアテマラへ行く若い女性にエールを送る臥雲さん)
同じカテゴリー(臥雲義尚の周辺。)の記事
 臥雲さんの市政報告会 (2024-07-24 20:00)
 連載479.小説『山を仰ぐ』第7章ー③ー24 (2024-07-22 20:00)
 連載383。小説『山を仰ぐ』第5章ー②俊量が語る青年栄弥ー45。第5章の終わり。(写真は今日の市長記者会見) (2022-12-08 20:00)
 連載370。小説『山を仰ぐ』第5章ー②ー32(今日は、市長記者会見の日) (2022-10-24 20:00)
 連載363。小説『山を仰ぐ』第5章ー②ー25 (写真は市長記者会見) (2022-10-17 20:38)
 連載358。小説『山を仰ぐ』第5章ー②ー20 (写真は今日の市長記者会見) (2022-10-12 20:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
石上 扶佐子
石上 扶佐子