2018/08/24
[松村暁生の投稿]
良きことも 悲しきことも 山塊に
溶け落ちていく 夏の夕暮れ (8月24日)
桃の収穫時期も最終盤になりました。今年は良いものがたくさん収穫できたので皆様にずいぶん喜んでもらえた手ごたえがあります。良かったなあと思っていたら、梨畑にカラスとムクドリの群れが!! 昨年も幸水を中心に被害があったのですが、キラキラテープをそろそろつけなくてはとボヤボヤしていたその隙に、被害甚大となりました。家からちょっと離れた場所にあることもあり、見回りが毎日はできないとしていた所。悔しすぎます。
キラキラテープに追加して、ヘビウロコタイプの吊下げキラテープ。これでほとんどムクドリは寄り付かなくなりましたが、カラスがまた周りを飛び始めましたので、道法さんおすすめの カラス用の鳥獣丸 をこれから畑に設置していきます。鳥につつかれた後にいい匂いが立ち込めるのか、スズメバチが寄り付いてきます。これがなんといっても危険です。
うまく行ったり失敗したりで、なかなか完璧にはなりません。いろんなことに気持ちが上がったり下がったりしてしまう僕ですが、北アルプスに沈む夕日の風景は、理屈抜きにまた明日の元気の源(みなもと)になってくれています。
------------------------
< お知らせです >
*川中島白桃、A品のみ。3キロ箱であと30ケースほど発送可能です。希望の方はお早めに、ネットショップかメッセンジャーで注文受付しています。
*黄金桃、家使いのみ。3キロ箱であと20ケースほど発送可能です。希望の方はお早めにメッセンジャーか農場メールアドレスまでお知らせを。
*幸水梨は鳥害に遭い、注文ストップです。梨3種キャンペーンも終了とさせていただきます。
----------------------------
良きことも 悲しきことも 山塊に
溶け落ちていく 夏の夕暮れ (8月24日)
桃の収穫時期も最終盤になりました。今年は良いものがたくさん収穫できたので皆様にずいぶん喜んでもらえた手ごたえがあります。良かったなあと思っていたら、梨畑にカラスとムクドリの群れが!! 昨年も幸水を中心に被害があったのですが、キラキラテープをそろそろつけなくてはとボヤボヤしていたその隙に、被害甚大となりました。家からちょっと離れた場所にあることもあり、見回りが毎日はできないとしていた所。悔しすぎます。
キラキラテープに追加して、ヘビウロコタイプの吊下げキラテープ。これでほとんどムクドリは寄り付かなくなりましたが、カラスがまた周りを飛び始めましたので、道法さんおすすめの カラス用の鳥獣丸 をこれから畑に設置していきます。鳥につつかれた後にいい匂いが立ち込めるのか、スズメバチが寄り付いてきます。これがなんといっても危険です。
うまく行ったり失敗したりで、なかなか完璧にはなりません。いろんなことに気持ちが上がったり下がったりしてしまう僕ですが、北アルプスに沈む夕日の風景は、理屈抜きにまた明日の元気の源(みなもと)になってくれています。
------------------------
< お知らせです >
*川中島白桃、A品のみ。3キロ箱であと30ケースほど発送可能です。希望の方はお早めに、ネットショップかメッセンジャーで注文受付しています。
*黄金桃、家使いのみ。3キロ箱であと20ケースほど発送可能です。希望の方はお早めにメッセンジャーか農場メールアドレスまでお知らせを。
*幸水梨は鳥害に遭い、注文ストップです。梨3種キャンペーンも終了とさせていただきます。

----------------------------