2017/11/23
上高地線の波田駅に8時24分についてから、夕方4時半に波田駅でお別れするまで、ずっと孫と一緒の一日で、幸せでした。小3と中1の、ピアノの発表会です。
高校1の兄ちゃんは、サッカーの試合で中野行きでしたが、午後、勝利したとの連絡があり、波田にいた家族たち6人は歓声を上げました。
待ち時間に、読んであげようと思って持参し絵本(昨日の、あれ)、小3は「自分で読むから」と自らページをめくり、黙読を始めました。
手持ちぶたさの私は、ページがめくれて、新しいが文章がはじまるごとに、私も、私も、という気持ちで、横から静かに黙読を、、、。
新しいページの読み始めは、孫も私も同時です。
しかし、どのページも、私が文の3分の1程を読み終えたところで、小3は、さっさとページをめくって、次へ行ってしまうのです。
ええええっ~~~?? もうこのページも読んでしまったの??
とうとう口に出して、抗議をしましたが、小1は「うん、うん」とにこやかにうなずくばかり。
ばあちゃんが、特別にトロイとは、思いたくないですね。
孫の頭の回転が、特別に速いにちがいありません。
高校1の兄ちゃんは、サッカーの試合で中野行きでしたが、午後、勝利したとの連絡があり、波田にいた家族たち6人は歓声を上げました。
待ち時間に、読んであげようと思って持参し絵本(昨日の、あれ)、小3は「自分で読むから」と自らページをめくり、黙読を始めました。
手持ちぶたさの私は、ページがめくれて、新しいが文章がはじまるごとに、私も、私も、という気持ちで、横から静かに黙読を、、、。
新しいページの読み始めは、孫も私も同時です。
しかし、どのページも、私が文の3分の1程を読み終えたところで、小3は、さっさとページをめくって、次へ行ってしまうのです。
ええええっ~~~?? もうこのページも読んでしまったの??
とうとう口に出して、抗議をしましたが、小1は「うん、うん」とにこやかにうなずくばかり。
ばあちゃんが、特別にトロイとは、思いたくないですね。
孫の頭の回転が、特別に速いにちがいありません。
