氷点下1,4度Cの朝、灯油の注文をしたら
「今日中には、お伺いします」とのことで、今日一日はしっかり在宅、を覚悟し、1日の予定を立てました。
1)古い羽織をほどき、洗って干してアイロンをかけ、台所のカーテンを作る。
2)梅酒用の大瓶に入っている、5年物のはちみつカリン漬けを、別容器にあけ、その瓶でナツメ酒を作る。(ナツメの実は土曜日に採取し、洗って、干してあります。)
3)剪定を兼ねて採った、庭のビワの葉が干せたので、ちぎって果実酒に漬け、ビワ葉エキスを作る。
4)庭の片付けができたので、境の柵にすだれを掛けて目隠しを作る。
5)玄関前のミントを刈り取って、ドライミントを作る。
6)机の上の書類に目を通し、分類・整理をする。(これが1日おくれたので、昨夜の会合を、スッポカシてしまった、、、、。)
7)今日の台所は、冷蔵庫整理のスープと、同じ目的のフラパンケーキ、とカレーピラフ。大根葉としらすとゴマの炒め煮。
8)灯油が来たら、買い物と郵便局へ。
 そして、1日が終わりました。
 どこまで出来たかは、とても、書くことが出来ません。


< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
石上 扶佐子
石上 扶佐子